
新しい言語Mojoとは?
Mojoとは?
Modular社が開発し、2023年5月2日に発表されたプログラミング言語です。
Pythonの使用感とCのパフォーマンスを備えた新しい言語であり、Pythonの上位互換と言えます。
Modular社とは?
一部の企業や製品だけでなく、AIをもっと身近なものにすることを目標としています。
そのためにAI開発や簡素化することに力を入れているようです。
Mojoの特徴は?
上記の通り、Pythonの上位互換のような言語であるため、書き方やコンセプトなどはPythonと似ています。
Pythonパッケージのインポートが可能であるなど、Pythonを触ったことがあるなら馴染み深いかもしれません。
環境構築は?
現在、Mojoはテスト段階です。
使うにはこちらのフォームに記入し数日待ちましょう。
すると早期アクセスの連絡が来ると思います。
現状はオンラインエディターでのみ使用できます。
やってみた
とりあえず、お決まりのHello World表示です。
コンソール表示はPythonと同じようにprintでできます。

次はfor文です。

こんな感じでPythonっぽくプログラミングできます。
かなりざっくりですが紹介してみました。
新しい言語なのでまだまだこれからですが、暇な時に勉強して追ってみようと思います。